会社案内


山本デンドロビューム園は、ランの花「デンドロビューム」を専門に50年以上にわたって育種研究を重ねて参りました。
私どもが育種開発した世界最高品質のデンドロビュームを皆様にお届けします。


●会社概要
弊社は、1952年、洋らんデンドロビュームの栽培・研究に着手。
デンドロビューム専門に育種改良につとめ、1969 年 (昭和 44 年)英国王立園芸協会 (R.H.S.) の品評会において園主、山本二郎が日本人として初の入賞をはたし、その後も世界各地の品評会にて数々の賞を受ける。
また、品種改良により作出された優良新品種を早急に普及させるため、デンドロビュームでは世界で最初にメリクロン生産の実用化を確立。
この>メリクロン技術の開発により、優良新品種の苗の大量生産が可能となり、世界各地の洋らん生産業者に大量供給できるようになった。
現在までに4.000組以上の交配育種を行ない、数多くの新品種を作出、うち500品種を国際登録。特に、大輪系で花保ちの良い4倍体系品種の育成に成功、世界中の注目を浴びるようになった。
1974年(昭和 49 年)米国ハワイ州に「YAMAMOTO DENDROBIUMS HAWAII INC.,」 設立。
1982年(昭和 57 年)タイ国に、第 2 の海外農場「YAMAMOTO DENDROBIUMS THAILAND」を設立。
  現在、日本生まれの洋らんが、国際的にも高い評価を受けるに至っている。
2009年(平成 21 年)組織を株式会社に改め、社名も「株式会社 山本デンドロビューム園」と変更。


〒700-0845 岡山県岡山市南区浜野1-12-30
tel:086-262-0982

fax:086-262-3556
mail:info@dendrobium.net

地図はこちら



山本デンドロビューム園モバイルtopへ



(C) YAMAMOTO DENDROBIUMS